AZCLOUD ファイルサーバ
お客様の声から生まれた国産クラウドストレージファイル共有を
もっと便利に安全に
- 社外からでも、サクサク使える
- 内蔵ディスク並みに速い
- 1GBあたり56円(注1)(注1)1TBのプランの場合
[無料]トライアル実施中
ファイル共有をもっと便利にする
AZCLOUD
ファイルサーバ
AZCLOUD ファイルサーバはお客様からのご要望を原動力に、
時代のニーズに合わせて成長を続ける高機能なクラウドファイルストレージです。
企業で利用することを前提に設計された高い「安全性」と「拡張性」を、パソコンやタブレット、スマートフォンを通じ、
いつでもどこでも安全かつ確実に、ファイル共有、管理、アクセス、保存が可能となります。
-
ファイル管理と
ストレージの一元化を実現AZCLOUD ファイルサーバなら、いくつものファイル転送システムや、セキュリティ面で不安のある無料ツールに代わり、このセキュアなクラウド型ファイルストレージサービス一つで、企業におけるファイル管理の一元化を実現します。また、様々な種類のファイルを直感的な操作感により、使い慣れたデスクトップのような感覚で作業することができ、とても簡単にファイル整理が行えます。
-
社内外でのスムーズな
ファイル共有が可能社内における情報交換やファイル共有を簡素化し効率化。AZCLOUD ファイルサーバ上にアクセス許可を受けたユーザーは、共有フォルダーのマルチレベル・ファイル構造を設定することができ、その共有フォルダを用いて部門、チーム、プロジェクト、外部のパートナー企業やクライアントの別なく連携、オンラインで共有することで、利用者が常に最新情報にアクセスすることが可能です。
-
堅牢な集中管理システムで
セキュリティも万全組織内に散在するさまざまなデータに対して、集中管理システムによる一括管理とコントロールで、高度なセキュリティ環境を実現。アクセス許可についての細かな設定を可能とするアクセス権限機能に加え、操作ログ管理やリアルタイムでの監査証跡により、管理者はAZCLOUD ファイルサーバ内で起こるすべての動きを追跡・把握することができます。
3つの便利なポイント
-
探す・見つける
- サムネイル表示で視覚的に素早く探せる
- アップロード時に自動検出のタグ情報で検索できる
-
渡す・受け取る
- 大きなサイズのファイルも安全・簡単に渡せる
- 関係者全員でフォルダーを共有できる
-
移動中・外出先
- ネットにつながっていれば、いつでもどこでも使える
- プレビュー機能でファイルの確認がその場でできる
AZCLOUDファイルサーバの
特長を動画で解説
株式会社富士通マーケティングは2020年10月1日に富士通Japan株式会社へ社名変更いたしました。
まずは30日間お試し![無料]トライアル実施中
活用事例
利用シーン1機密性の高い書類をファイル化しいつでもどこでも迅速に活用
- 導入目的
- 外出先や出張先で顧客情報ファイルの安全な活用を行いたい
- 導入効果
- 外出先からでもファイルの利用が可能になったため、作業効率がアップ
- 活用機能
- ファイルプレビュー機能・共有リンク機能・検索機能
外出先からでも書類の確認・共有を行うことが可能になったため、急な顧客からの依頼にもすぐに対応が可能になった。
ファイルの共有に多要素認証を利用することで、顧客との重要な書類のやり取りの安全性が向上した。

利用シーン2各地のスタッフ・パートナーと現地情報を共有
- 導入目的
- 各地のスタッフ・パートナーと現地情報をタイムラグなく共有したい
- 導入効果
- スタッフ・パートナーの勤務状況を気にすることなく迅速なファイル共有が可能に
- 活用機能
- プレビュー機能・ファイルアップロード機能・検索機能・プロジェクトフォルダ機能
各地のスタッフ・パートナーからの発信される情報を、一元的に把握することが可能になった。
取引先専用の共有フォルダーを用意することで、現地の情報をタイムラグなく情報伝達することが可能になった。

利用シーン3現在利用中のファイルサーバからのリプレイスを行いたい
- 導入目的
- 現在利用中のファイルサーバのリプレイスを行いたい
- 導入効果
- 必要なファイルを社外からも有効に活用+管理者が全体を監視可能に
- 活用機能
- 検索機能・共有リンク機能・権限管理機能・ログ機能
ファイルサーバをクラウド化することで、いつでも、どこでも、誰でも、必要な資源にアクセスすることが可能になった。
システム管理者は、管理者権限を含む全ての操作ログを確認することが可能になった。
利用者が誤って削除したデータを、どこからでも迅速に復元することが可能になった。

[無料]トライアル実施中
特長
クラウドストレージの
ローカルドライブ化

ローカルドライブとして使える、クラウドストレージマウント機能
クラウドストレージをローカルドライブとしてマウントすることができ、Windowsのエクスプローラと同等の操作感を実現しています。
アカウント認証も、初回設定時のみで利用可能です。
スマートなキャッシュ機能により、最終アクセス・アクセス頻度の組み合わせ基準によって、回線状況にかかわらず、快適なアクセスを実現します。(キャッシュ容量はカスタム可能)
セキュアで自由度の高い権限制御

多様なアクセスコントロールでセキュリティを強化
アクセス制限管理フォルダ毎にアクセス権を設定することができ、適切な権限でファイル共有が可能です。また、ログインするときに認証方法としてIPアドレス制限やロケーション制限にも対応しています。
シングルサインオン(SSO)対応複数のクラウドサービスを利用している場合には便利な機能であるシングルサインオン(SSO)「SAML2.0」にも対応。毎回、ユーザーIDとパスワードを入力する煩わしさから開放されます。
AZCLOUDファイルサーバの
操作方法をデモ動画で解説
[無料]トライアル実施中
動作要件
本サービスをご利用頂くにあたり、以下の動作要件を満たす必要があります。
お客様環境に依存する場合がございますので、あらかじめトライアル環境にて動作に問題がないかご確認ください。
サポートブラウザ
プラットフォーム | ブラウザ |
Windows | Internet Explorer 11(※1) Mozilla Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 Microsoft Edge 最新版 |
---|---|
Mac | Safari 最新版 Google Chrome 最新版 Mozilla Firefox 最新版 |
iPad、iPhone (※2、※3) | Safari 最新版 |
Android (※2、※3) | Google Chrome 最新版 |
- (※1)フォルダのドラッグ&ドロップによるアップロードには対応しておりません。
- (※2)スマートフォン/タブレットでは、アップロード、ダウンロード、プレビュー、ファイル削除、ファイル移動、フォルダ作成、共有リンクの承認が可能です。
- (※3)社外コラボレーターは、スマートフォン/タブレットには対応しておりません。
PCブラウザからのご利用をお願いいたします。
ドライブ機能 動作要件
プラットフォーム | Windows 7 SP1以降 Windows 8.1 Windows 10 以降 ※Windows 10 Version 1903の動作確認済み 64ビットOSを推奨 (32ビットOSでも動作可能) |
---|---|
ソフトウェア | 必要動作環境: .NET Framework 4.5 以上 推奨動作環境: .NET Framework 最新版 |
ハードウェア& ネットワーク |
|
- (注意事項)HDDの空き容量が3GBを切ると、FileforceR Driveに対し書き込みができなくなります。
書き込みができなくなった場合は、HDDの空き容量をご確認ください。
[無料]トライアル実施中
価格
100GBプラン | 1TBプラン | 3TBプラン | |
---|---|---|---|
ユーザー数 | 10 ID | 100 ID | 200 ID |
月額費用 (標準提供価格 税抜) |
¥5,000 | ¥56,000 | ¥127,000 |
初期費用 (税抜) |
¥50,000 |
- その他のプランはこちら
- ※本サービスの最低利用期間は、年間契約の場合は実施開始日から1年間、月単位契約の場合は1ヶ月とします。
但し、初回契約期間は、利用開始日から1年とします。 - ※解約日が月の途中である場合、残存期間は翌月1日から起算いたします。
- ※サービスの解約は、サービス終了末日の90日前までに通知してください。
[無料]トライアル実施中
FAQ(よくあるご質問)
機能全般
ファイルの検索機能はありますか?
はい。Web UIではファイル検索タブによる詳細検索と全文検索が可能です。また、FileforceドライブではWindows上の検索機能が利用いただけます。
ファイルの直接編集機能はありますか?
Web UIでの編集機能はありませんが、Fileforceドライブ利用時はWindows上のアプリケーションが全て活用可能です。
転送ファイルの容量に制限はありますか?
標準仕様では1ファイルあたり10GBです。ただし、上限を撤廃することも可能です。
ファイルデータが契約の容量を超える場合はどうなりますか?
アラートが通知されますので安心です。
データのバックアップを取ることはできますか?
IaaSレベルでの冗長化により3つの環境に分散しデータ保持しますので、通常のご利用におけるバックアップは不要です。ただし、クラウドストレージマウント済みドライブのコピー等により、ご自身でバックアップを取っていただくことも可能です。
オンプレミスのファイルサーバからデータを安全に移行したいのですが?
移行ツールを無料でご提供していますので安全にデータ移行いただけます。
「ごみ箱」に移したデータファイルはストレージ容量に含まれますか?
はい、含まれます。
バージョンファイルに上限はありますか?
上限はありません。
利用者の登録を簡単・確実に行うことはできますか?
はい。CSV形式での利用者一括登録が可能です。
セキュリティ
ウィルススキャン機能は提供されますか?
はい。データファイルがアップロードされると自動的にサーバ側ででウイルスチェックを行います。
通信やファイルの暗号化はどのような仕組みを採用していますか?
通信はTSL(Transport Layer Security)を、ファイルはFileforceおよびオブジェクトストレージそれぞれ独自の暗号化を組み合わせていますので安心です。
サービス内容について
トライアル環境を利用した場合に本番環境への移行はできますか?
トライアル環境から本番環境へ煩雑な手続きなしに移行可能です。
初期費用と月額費用のほかに費用は掛かりますか?
通常のご契約では発生いたしません。ただし、お客様のご要望に応じたサービス内容を付加する場合は追加費用が掛かる場合があります。
契約形態として「日割り」は可能ですか?
「日割り」による契約形態は設定されておりません。
サポート態勢はどのようになっていますか?
弊社サポートデスクによるサービスを利用いただけるので安心です。
管理者がパスワードを忘れた場合の対処方法を教えてください。
弊社サービスデスクまでお問い合わせください。
[無料]トライアル実施中
資料ダウンロード
「AZCLOUD ファイルサーバ」ご紹介資料
AZCLOUD ファイルサーバを紹介する資料がダウンロードいただけます。
AZCLOUD ファイルサーバの特長、ご利用いただくためのシステム要件、価格、詳細な機能説明などを掲載しています。
(株式会社富士通マーケティングは2020年10月1日に富士通Japan株式会社へ社名変更いたしました)
[無料]トライアル実施中